
年代物のビデオカメラの仕入れは、慎重に!
せどり日記せどり徒然日記です。 購入者からの、操作説明を求めらえても... どうも KJ です。 このぐらい、利益取れるなら 新品も良いですね リサイクルショップでの視点にも役立ちます。 ↓ ↓ ホビーコーナーの壁見てますか? さて、 ぼくの、定番ともいえる 古い年代物系の家電です。 ソニー CCD-TR2 8mmビデオカメラ(8mmビデオデッキ) ハンディカム VideoHi8 店舗では、ほぼジャンク品の棚にあります。 ですが、動作チェックできるような代物はめったにないです。 こうゆうものは、ヤフオク仕入に限ります! (利益10000円ぐらい取れる!?)(^^♪ 非常に利益はいいのですが 故障のリスクは高いと思います。 信頼できるヤフオク出品者から購入しても せっかく 2万後半で買ってくれたのに 購入者から 「カセットが入りません」 「せっかく、母に8ミリ見せようと思ったのに…」 メールをいただきました。 ぼくは、しっかり返信する方なので まずは、操作説明を見ようとググりましたが 取説出てきません。 (古いものは、でてこないことが多い) 使い方の問題ならいいのですが・・・ 出てこなければ、もらえばいいです! でも メーカーであるソニーに直接もらえばいいだけです。 さすがに、古くて1週間ほどかかりましたが 古い取説原本をPDFにして、おくってくれたようです。 「ありません」で片づけられるのかなと思いましたが ソニーサポートさん、非常に丁寧な対応をしていただけました。 取り使い説明書 ↓ ↓ ソニー CCD-TR2取扱説明書 使い方もわかったし、返信と思いましたが、メールは面倒なので 連絡先を教えてもらい、 直電対応です。 これが、一番早いので、可能な限り電話します。 ちょい文句もありましたが、正式操作もしていただき 本当に、カセットがはいらないことを確認。 結果 返品を促しました。 あとは、返送して確認するしかないですね。 ヤフオクでは、細かな動作確認もできていましたが 運送時の影響等、中古家電はこうゆうことが、ちょこちょこあります。 その分 利益とってるので 損金として、処理です。 あと ヤフオク保険も入ってるので 直らなったら 申請しようと思います! 中古は、値下げ競争がほぼ無いですから 複数仕入れをして 全体で利益が出せばいいだけです。 それでは。 よろしくお願いいたします ↓ ↓ せどりランキング 続きを読む