タグ別アーカイブ: 中古家電せどり

せどりの軍資金

1リットルの涙 DVD-BOX タイアップに乗る!

せどり日記

  どうも KJ です!   明日は、娘が行きたがっているのでイチゴが狩り行ってきます :-P    沢尻エリカさんの判決のニュースが、出るかな~と、近くのBOOKOFFで仕入れて、自己配で9800円! 速攻で売れていきました。 写真もなしで、配送もコンパクトで送るだけなので、意外と楽でいいですね。 1リットルの涙 DVD-BOX タイアップせどり、いいかも!?     さて 収入の柱を増やしてますか?     とにかく行動することが非常に重要です。   給料+副業収入は最強であると、思います!       副業を健全に行う上で、いかに資金を減らさず、増やすかが重要となります。     副業始めたいけど、「お金が溜まってから」なんて思っていると、あっという間に年取りますからね。         現状を変えたいのでは!?  いつかやろうと思っていると、人生は変わりません。 時間は、取り戻すことはできないですから。     すぐ行動することが大事ですよ。       資金がなければ、こうゆう商材もあります。ワンコイン → 数千円! ぬいぐるみ仕入     そして リペアせどりって、ご存じですか?   ・低資金から取り組める ・利益率が高い ・仕入れに困らない ・完璧に直さなくても大丈夫 ・リペア=修理する事で商品価値が上がる ・規制、規約にとらわれない ・リピートも可能 ・誰にでも出来る ・特別な資格はいらない   ザックリ、あげるとこんな感じです。     僕は、面倒なのでやってなかったですが、簡単そうなので、取り入れようかな。   アパレルのジャンク(有名ブランド)を簡単に修正して、コンディションアップして、売る手法ですね。   イメージとしては、ジャンクプリンターせどりと同じかな。 でも、プリンターよりも確実に簡単に、直せますね。   リペア時間1分程度です。       それと 有名ブランドでも、ジャンクだと、こんなに安いんですね。  360円仕入 → 4980円で販売 すばらしい!     資金をためるのに、ちょうど良くないですか?     とにかく、せどりノウハウは、いろんなものがあります。   でも基本は いかに、行動して、継続するか。 ただそれだけ。     リペアせどりは、低資金で、せどりをしたい方には、おススメです!       リペアせどりに関しては、結構いい手法だとおもうので、また今度、記事にします!     それでは!             ブロトピ:ブログ更新しました!    続きを読む

せどりの軍資金

Amazon刈り取り 2020年最新情報!!

せどり日記

  どうも、KJ です。   急に寒いですね~。   新品のAmazon刈り取りは興味はありますが、あとからメンドクサイ事があると 「やだな~」と思ってましたが、     現在は、正式にAmazon刈り取りはOKみたいですね。真贋審査とか、うっとうしいので。。。   と思ってたら ↓ ↓ Amzon規約   Amazonで、新品商品を仕入れれば、真贋とか安心みたいですね。         僕は、Amazon仕入れでも、中古家電専門ですけど。       さて   本日は、用事のついでに、沼津のハードオフによってきました!   一件しか寄れなかったのですが、成果     仕入30分。  こんな感じです!        白と緑のタグ付いてるのわかりますね。     この店は、全般的に高いのですが、程度の良いレーザープリンターと音響関係が良く置かれてますので、その2種類のコーナーを必ず先に見ます!       今回も、ちょこっと 見ただけで、5点ほど仕入れられました!   見込み3万程です。         ジャンクプリンター2000円とか3000円等 高いんですけど、   なぜか、新品同様品のプリンターやゲーム機が中古の良い程度の値付けで置かれていることがあります。     この店舗の癖なんでしょうかね。     よくおいてあります。         それ以外のコーナーは、綺麗なものだけチェックして、あとは流して終わりです。     中古は、いかに効率よく仕入れるかです。 仕入の考え方として、中古は一品で、値幅が取れるので。       例えば この店で、トータル 5点30000円の仕入れをしたとしたら、そのうち一点が30000円で売れるものであれば、残りの4点は すべて利益です!       ザックリですが いくらで売っても、利益ですよね。       仕入れ、簡単じゃないですか!?       この感覚があると、戦略的に仕入ができて、売上伸びるとおもいます!         それでは。       人気ブログランキングへ ブロトピ:Twitterで拡散し合う部   ブロトピ:今日のブログ更新続きを読む

せどりの軍資金

Amazonでプリンター売る際の秘訣!

せどり日記

   KJです。     プリンターいつ行っても、ありますね。 僕の場合は、プロパー棚からの仕入れが9割ぐらいです。   ジャンクも、おススメなんですが、手がかかるので、そのまま出品できるものを基本としてます!       けど ジャンク棚は、おいしいものがあるので必ず見ますけどね。         プリンターは、ほんと 安定的に仕入れられて、安定的に売れるので、おススメです。       エプソン プリンター A3 インクジェット 複合機 カラリオ V-edition EP-10VA    そして、プロパーのプリンターって、結構、売れるものが残っています!         A3プリンターを見つけたら、仕入値が高くてもリサーチしてみてください。   仕入22000円→ 37800円で売ったりしてます。       コンディションは、【非常に良い】です。ちなみに、9割はこの、コンディションで出品してます。     コンディションで、販売価格や売れ行きも変わってきますので、そこは、しっかり理解して出品しましょう。         ピンとこない方は Amazonでのプリンター販売の技を理解するようにしてください! ↓ ↓ プリンター即売れ・利益率60%を実現する技       良く言いますが、初心者の方で中古家電せどりをするなら、プリンターを主体に仕入れを組み立てると、せどりが安定してきますので、おススメですよ。     それでは!         ブロトピ:Twitterで拡散し合う部 ブロトピ:記事紹介!!  続きを読む

中古家電せどり 高収益の構造で稼ぐ!

せどり日記

どうも KJ です!   7月に向け、沖縄旅行の話をしてます。何日行こうかな~。   さて 最近は、仕入が追いつかず、在庫がどんどん減っていってます。ちょっと販売価格を、売れ筋にするとやはり、回転は良くなりますね。     でもこれって、僕の中では悪循環。。。     一番良いのは、高利益で回転が良いことに越したことはないですが、とにかく仕入を頻繁にしないといけなくなります。     ある程度、基準を持たせ、高利益で中回転ぐらいがいいんですよね。       やはりビジネス構造を作るうえで、   高収益型事業構造を作ることは、非常に大事です。       それが、出来るのが 中古家電の販売です。適していると思いますよ。       せどりの経営をするうえで、目的を明らかにする必要がありますが     必要なことは何か?   常に考えなければいけません。       とにかく、お客様目線で喜ばれる商品を扱うことを意識し、実行に移すことです。       高値で買っていただけるには、どうしたらいいかです。   高値でも欲しいと思わせる商品を選ぶこと。   まずは、これだけです。       この、意識があれば、薄利多売でなく、高収益型の仕組みが出来上がってきます。     ぼくは、一人でのんびり仕事におわれず暮らしたいと思てます。自由生活です。     まだまだ、ですが。 なんか、今 暇なし状態なんですよね。。     一人でやるうえで、 高収益を安定化させる必要があり、安定化させるには一日の予定のハイライトを決め、 集中することです。これが、なかなかできないんですよね。     伸び悩んでる方は、おそらく、いろんなことに目を向けてしまい、最重要事項をやり切れていないのではないでしょうか?     収益を上げるには、売上を上げないといけないですよね。   売上を上げるには、仕入をしないといけないですし、在庫がなければ、売上が上がりませんからね。   でも、中古で売上を上げようと頑張って、貧乏暇なしになってしまうかもしれません。         中古やるなら、しっかり 利益を取って、在庫の安定に集中することです。作業量が少なく高収益構造が出来上がってきます。       1月の仕入れをサボり崩したら、まさに2月は、安定在庫に持っていくために仕入に奔走しなければいけなくなりました😢     せどりは戦略をもって取り組むことが必要です。 毎月いくらほしいのか、それにより行動するだけです!     そして 夢あり、時間あり、金ありになることを決めましょう!     それでは。  続きを読む

せどりの軍資金

中古家電せどり  自己配におススメ商品!

せどり日記

どうも KJ です。   ”せどり”をやっていると、配送経費が結構な金額が掛かります。   仕入の際、経費を考慮した利益計算してますか? 基本的には、ヤマト便でFBA納品、ヤフオク、メルカリ等含めると毎月そこそこの金額を使ってます。     Amazonの自己配は、今はあまりやってないですが、家電メインだと倉庫が必要になるし、自分一人で自由にのんびりできないので、今はAmazonはFBAが楽でいいですね。     でも、本当は自己配は、利益が良くなるので将来的には、取り入れていきたいとは思っています。     そこで 特にこのような考えでの商品選定は、なるほど!っと参考になりました。  ↓ ↓ 自己発送 秘密の裏技      ところで、僕は、ほぼヤマト宅急便を使用しています。   営業所に持っていきやすいのでよく使ってますが、個人でも割引が効くので、結構安いかなと思います。       持ち込み割等ありますが、更にクロネコメンバーズなら10%の割引になります。       さらに、クロネコメンバーズ BIG ってご存じですかね。     こちらは、メンバー割が15%割引になります。 個別配送が多い方なら、威力を発揮します!       そして、入金が5万以上できるので、重宝してます。       通常のメンバーは、3万までなので、直ぐなくなって、ちょこちょこ入金しないといけません。 面倒ですよね。       長い目で見ると、大きく差額が出てくるので、ヤマト宅急便を使うなら、クロネコメンバーになっておきましょう!     それでは。続きを読む

せどりの軍資金

中古家電せどり モノクロレーザープリンター LP-S2000 A3対応

せどり日記

ちょっと冬らしくなってきましたね。     中古せどりのリサーチの基本は、何かご存じですか?     僕は普段、スマホアプリの ”せどりすと” でリサーチしてます。 スマホとにらめっこですね。   因みに、ビームは使用したことは無いです。使ってみたい気もありますが。。。     まぁ、特に中古せどりのリサーチの基本は、一度確認してください。  ↓ ↓ せどらーのステップアップするノウハウ         そして、 中古家電でセット売りは無いと思いますが、というか、しません。 2台も同じもの、いらないですからね。     ほとんどの方は、モノレート等変動グラフをみて売れるか判断してるかと思います。   もちろん、僕も必ず見ます。     でも、中古は、ぶっちゃけ そこそこ売れると感じるものは、売れます!   ただ、いつまでに、どのくらい利益を取るかによって、販売速度が変わります。     この、プリンター あなたは仕入れますか? モノクロレーザープリンター LP-S2000 A3対応   3か月波形が、一直線ですね。             普通は、スルーする方が、多いと思います。       でも、もし 仕入値が 6000円 で仕入れられるとしたら、どうしますか?       やっぱり モノレートみて、 スルーですか。       モノレートの最安値一覧みてください。データ取れてませんよ。       それか、今の相場では、高すぎで 売れてないだけかもしれません。     エプソンの A3対応のレーザーですから、それなりに需要はあります。購入者は、検索すると思います!     そこで、購入する上で 気になるの(決めて)は、なんでしょう?   値段、性能、そして、この機種の品質見て確信して、購入するかと思います。       この品質の確認として、レビューをみて最終的な購入判断に至る割合が一定数はいるのでは、無いでしょうか。     相場とタイミングが合えば、仕入対象となります。       仕入は、安ければ安いほど 優位に立てます。   ですから、安く仕入れられる店舗での仕入れは、おススメです。     店舗は、交通費等何かと経費も掛かりますが、それも含めても利益が出しやすいです。   購入者はよく、出品内容を見ていると思いますよ。       いいものは、高く売れますから。     中古せどりは、細かく売れるものと、高値販売とうまく組み合わせていけば、全体で利益が出てきますので、まずは、商品知識を増やしていきましょう!       それでは。                            続きを読む

中古家電せどり 中古プリンター仕入は、返品が怖い!?

せどり日記

  今回のテーマは、「◆中古家電せどり 中古プリンター(インクジェット)仕入について」についてお伝えいたします。     KJです!       ぼくは、中古家電を中心にせどりをしてますが、仕入の上位カテゴリーとして”中古プリンター”があります。     プリンターは、買取量も多くリサイクルショップでは、定番として仕入れが楽にできるからです。 実際、同じ型のプリンターも何回も仕入れられるので、売り方や回転予想の判断もしやすいんですよね。     さらに、同じ商品を繰り返し仕入れることで、リサイクルショップでの仕入で利益を加速させる『プリンタージャンク品』の攻略もできるようになってきます。     それと、プリンターせどりを進める情報配信者もいる割には、実際店舗に行くと、いつも利益商品が残っています!     やはり、不良品が多いとか大型扱いで、いろいろな手数料がかかるなどで、仕入を避ける”せどらー”もちょこちょこ聞きますし、プリンターを敬遠している感じもうかがえます。   ようは、継続できないんですよね~。     プリンターは返品が多い!?   みなが、口をそろえて、言います 8-O    『プリンターは返品が多い』 確かに、僕もプリンターの返品の確率は高いと思います。     先日も、インク漏れや、紙が詰まるなどで、返品を立て続けにもらいました :oops:  因みにインク漏れのプリンターは、なぜってくらい全体が真っ黒でした。。     動作確認もして、ノズルチェック印字が問題ないことを確認して出品してるのですが。。。 それと見切れていない洋々の、要因でエラーは発生します。   プリンター仕入は、ある程度の不良率の考慮も必要です。 なぜか、一台の利益が、高いので十分カバーできる高利益が得られからです。 10台仕入て、半分ダメだとしても、利益は出ますので、そのぐらいの気持ちで取り組めばいいんじゃないかと思ってます。     プリンターヘッドの乾き防止で、インクを装着して出品をしてるので、プリンターの向きが重要になってきます。   FBA納品時は、必ず【天地無用】にして発送してます。FBA納品時でのインク漏れは、今ところ発生してません。     しかしながら、インク漏れで返品は、年に何回かは発生してます。となるとAmazon→購入者の発送時は、そのような宅配の注意シールは貼られていないと思います。実際、Amazonで購入した際、そのような注意シールは貼付されてませんでした。     Amazonの梱包を察すると、段ボール内で、結構暴れていると予想されます。     なので、対策として、FBA納品時は、開封厳禁での段ボール梱包出品も手ですね。     あと気を付ける点として、程度の悪い互換インクを使用すると、インクを開封した時点ですごく漏れたりするので、互換インクカードリッジの選定も大事です!     その他のエラーは、そもそも状態が悪いものを仕入れてしまったということで、次の仕入れに生かせばいいかと思います。     でも、返品くらっても、そこであきらめてはいけませんよ。     ぼくは、直りそうなのは返送をして、再出品します。直らなければ、ヤフオクでさばきます。     状態の良いものを仕入れる!     そもそもの、返品率が高いという理由は、仕入が『ジャンク品』であることが、ほとんどです。   それも、状態の悪いものに手を加え直したものです。(結果として、直し切れていない。。。)     時間をつかって、直ったと思っても、購入者の使い方によっては、再エラーが発生!     時間が、水の泡 になってしまいますからね。   ほんと ジャンクプリンター仕入の利益は、魅力ですから、仕入の技術を磨けば、お金を残す強力な商品となります。 中古家電せどり初心者にも、断然おススメの商材です。     でも、下手に仕入れると、家じゅうジャンクプリンターだらけの ゴミ溜めになりますから気を付けてくださいね。   ジャンクプリンターを仕入れるなら、戦略が必要になりますが、また次回記事にします!       Amazon販売用のジャンクプリンター仕入の心得として   店舗で動くジャンクプリンターを見極める 複数台を仕入て、補填をする クリーニングのみで直る(確率が高い)プリンターの型を把握する ヤフオクでジャンクプリンターの需要があるもの   大体、こんな感じで仕入れできれば、不良リスク、トータル的な無駄作業のリスクは、少しでも減らせます。     中古プリンター仕入するなら、プロパー商品はおススメ!!   中古プリンターの仕入れで、必要なことは、なるべく手間をかけない正常品を仕入れることです。     ジャンクは、店舗で動作未確認あるいは、エラー等、不備が見つかったものがジャンク品として売られます。   では、店舗で買取後、動作の正常を確認したものは、一般の棚(プロパー商品)に並べられます。       この、プロパー棚の商品は、動作確認済みなります。値付けはというとネット相場に合わせて販売されています。(ハードオフ)おそらくAmazonの相場、もしくは、ヤフオクに合わせています。(ある店員さんに確認)     『それじゃ!  価格差がないから ダメじゃん!!』   と思いましたか?       相場は相場でも、一般的にハードオフでは本体で査定が統一されています。※店舗により査定基準の見極めは必要。     例えば、プリンターの付属があるなしに関係なく、各コンディションの最安値相応に合わせられています。 CD-ROM・取扱説明書・・・付属が付いているものと、まったく付属が無い本体のみでも、その日の値付けが同じなんです。     ここが、狙いどころでもあります。そして、見た目のコンディション差もそれほど関係なく値付けもされています。     この仕入基準を把握できると、手間なしにプリンターを出品できるようになります。       どういうことかというと。   新品はいらないけど、少しお安く綺麗なものをお得に購入したいという方が一定層います。 この方たちに向け、販売すればいいのです。   ・付属が付いていて、少しでも綺麗なものを欲しい方。(新品に近いもの) ・購入して、すぐ使いたい方。       高値で、販売できるということです!       動作チェッ済の問題ないということで、店舗で販売されているものを仕入れれば、そのままFBAに送ることができます。     自分での作業時間が大幅に短縮されます。その分、仕入に時間が取れますので、単純に利益も増えます!(^^)!     基本的に保証期限もついていて、リスクが軽減できます。     ※コツとして、綺麗な本体が見つけたら、付属を足してあげる事で、出来る限りコンディションUPをして できる限り高値で売れる相場で販売しましょう!     ジャンクプリンターに比べ、資金はいりますが、ジャンク相応に利幅も狙えるものも見つかりますので 店舗仕入の際は、リサーチしてみてください。     5000円→27000円   6600円→19800円 もいけるかも!     手間いらずに納品できるので、仕入の仕組みを構築してしまえば効率よく仕入できますので、是非取り入れてみてください。   ジャンクプリンター+プロパープリンター仕入で、リスクを補って、高値販売で利益を増加させましょう!     お客様目線で、出品する! そして 利幅をとって、効率よく販売しましょう。     それでは。     こちら、励みになりますので よろしくお願いいたします。 ↓ ↓ ↓ せどりランキング ブロトピ:更新しました続きを読む

家にある不用品を売って 80万!

せどり日記

  せどりの原点と考えてもいいですね。 元手 0円は、リスクないですから。80万作れれば、せどりも始めやすいです。   ↓ ↓ ↓ 【メルカリ】売れる不用品7選!!       中古せどりは、専業だとそれなりに立ち回りがいりますが、月の小遣い10,000円を増やしたいサラリーマンには、少量の中古販売はおススメです。   6600つかって、1っか月以内で10000円利益になればよくないですか。月一個仕入れるだけです!(^^)!   でも 仕入 6600円。 『予算10000円なのに、仕入6600円はキツイな!?!?!?』思ってませんか?   それとも、『6600→倍以上になる!』っておもいますか?     迷うところと思います。     モノレート見てると、おそらく キツイかなという考えが大半では。     僕は、売れることを知ってるので、迷いなく仕入れます。もちろん、コンディションでの判断は必要ですが。       19800円で売れなくとも、どのようにして売れたかを知ったうえでの仕入は、もっとも優位に仕入できます!   少しランク落としても、この状態なら、5000円は利益でるなとか・・・       実は、この販売実績も、僕のライングループ内からの情報なんです(笑)     中古販売での情報共有は、最強の武器になります!         でも、売れるからといって、この型番のみをあちこち探しても、中古の場合早々出会えませんから。。   見つけたら、仕入れられるように、気付くかってところが大事です。       情報から、プリンターの売り方を学べば、横展開としてプリンターの仕入に応用できるわけです。       もし、型番で仕入れるなら ”ヤフオク” で、ピンポイントで仕入れてもいいです。     コンディションを知って、売れる値段もわかっていれば、入札金額をいくらにすればいいかもわかりますよね。       無駄な競争は、損しますよ!         それと、ヤフオク仕入は出品者によって、プリンターの動作不良は大きなリスクがありましたが、   こちら   なんと 修理保険が、出来てます!   プリンターに使えるのか。年式は!?       調べて、実体験を報告しますね。       うまく使えるなら、最高ですけど!     それでは。     あなたの応援が励みになりますm(__)m ↓  ↓ せどりランキング続きを読む

せどりの軍資金

副業 中古せどり コンサル!◆高収益型には、意味がある!

せどり日記

どうも KJ です。   中古せどりで副業を目指す方、すでに副業を始められている方に、中古せどりの支援 の経験をもとにした、副業アドバイスを行っています。 KJ中古せどりは、あなたの状況に合わせて最適なせどり方式を提案します。 今回のテーマは、「副業 中古せどり コンサル!◆高収益型には、意味がある!」についてお伝えいたします。     まだまだ暑いですね。 夕方、税理士さんのところへ行って freeの勉強してきました。   経営で、お金の管理、流れ、状況把握は 非常に大事ですから   今後 自分で、リアルタイムに把握をしていきます!     なんか 「カードの種類多すぎ!」   今後、データが自動同期してくれるので カード複数でわけなくてもわかりやすく 簡単にデーター作成できます。     やはり、高収益型事業構造を作るうえでの   戦略のためには、↑お金の把握は必要ですからね!     戦略が、間違ってると、人の倍働いても利益はでません。   よく考えないといけませんね。   さて こちら お試しで仕入れて、予定通り売れましたが。   仕入れ:3320円 5月 売値:8980円  9月 粗利:3996円   こんな、回転で、この利益は、 戦術ミスです。     コレですけど ↓ ↓ モノレート     パット見 この波形は、いい感じで高値で売れる パターンなんですけど(自分のなかで^^)     性能 今一で、しかも そもそも 定価20000円   なんですよね。     プレミアになるような 代物でもないですし。     見た目の高級感は良かったのですが 機能に価値がなかったということですね。   ちょっと甘かったです。   まぁ 売れはしましたけど。   この利益でこの回転では、 儲からないのに 労働を強いられる事業になってしまうので   危険!!!   気を引き締めます!   あと 高利益なら、 長期保管料も気にしない! ってわけにはいかなので   ちゃんと、対応を考えて行動しましょう! ↓ ↓ 無料レポート   それでは。 続きを読む