
ヤフオク仕入商品がAmazon販売で不具合返品されたので補償申請をしてみました
ノウハウ損失リスクを意識して 中古家電を仕入れる 今日は、ベッド、家具とか大物の不用品回収の依頼がはいって、久々に労働しました(笑) マッサージ行きたいです。 スクを考慮した仕入をする さて 中古家電せどりのリスクで一番気になる事として、不具合による返品があります。 新品でもAmazon販売では、返品は多いですけどね。 とくに中古家電は、経年的な不具合や、輸送時の衝撃などの影響も受けやすく不具合の要因となる事もしばしば発生します。 返品されると今でも悲しい感情になりますが、中古家電の利幅は魅力ですからやめられません。 仕入代金が... 飛んでいく... せどりは、大きく稼ぐにはイケイケな仕入れは必要ですが、いかにキャッシュフローを良くすることも意識しなければなりません。 せっかく売れたのに故障での返品は、損失又は検品再出品など無駄な作業が増え、脅威ですからね。 もちろん仕入の精度は必要ですが、いかにリスクを軽減するかも大事になってきます。 キャッシュフローを良くする上で、少しでもお金を取り戻すこと! なので、 ・仕入商品に保証がついているか ・痛手を被らないほど安く仕入れる 単純にこの2項目は、常に意識してますね。 僕の仕入れの大半は、期間は様々ですが、保証が付いている商品となります。 もしくは、保証をつける!です。 どうゆう事かというと、 仕入商品が 不具合となった場合でも捌ける商品なのかの確認とそして、修理保険に入るということです。 YJカードの付帯 OR ヤフオク修理保険 ヤフオクで仕入をするなら、ヤフオク修理保険(対象商品)で、万が一購入した商品に不具合が発生したらある程度(審査あり)の金額補償をしてくれるという保険です。 僕は、ヤフオクで購入する品は、毎回ヤフオク修理保険に加入するか、もしくはYJカードで仕入をします。 今回初めて、YJカードでの仕入商品で、該当事例が発生したのでYJカードの付帯保険を申請してみました! 因みに、何れも 保険会社は【三井住友海上火災保険株式会社】となりますね。 ヤフオク修理保険の概要 こちらは、知り合いの方が何度か申請して補償を受けてましたが、ある時申請ができなくなったそうです。 申請回数等が内部審査(!?)で、ブッラクになったかもしれませんね。 そして今回は こちら YJカード付帯保険 要するに、YJカードで購入した1万円以上の商品を3カ月間補償しますという付帯(免責3000円)です。 内容は、一般的な損害保険の内容みたいな感じです。 今回、ヤフオクで仕入れた 『PCモニター』で、画面にチラツキが発生する事象での申請をしました。 故障の要因として【輸送時、又は使用上倒したことにより正常に映らなくなった】との理由となります。正確には不明です。 事前の電話確認でも、理由としては問題ないとのことでした。 注意:請求するには自己所有品となってます! あとは、申込書類を作って発送して、結果待ちというところです。 書類内容は、車の事故保険の内容と同様かなと思います。 ただ、保険屋さんが来て写真を取ったり現物確認要求はなく、自分で写真を撮り内容を提出をしなければなりません。 今回の品物は、2万円ほどの商品ですので、戻ってくれば「うれしい」というところです。 記載書類の他、用意する物として ・購入したことを証明するもの ・修理見積又は、修理ができないことを明示するもの ・損害品写真 用意するものとしては、簡単に揃えられる内容でした。余分なことをするので、面倒くさいですが、これも、利益につながるので仕方ありません。 審査でどうなるかわかりませんが、知り合いの方は、加入保険の方で、数回は保険がおりてるので 普通に通るかなとは思ってます。 何事も、やりすぎは、ブラックになる可能性もありますが、審査状況も知りたいので今年は、故障品の発生時は、出来る限り申請して、検証してみます。 ※結果は、別途お伝えいたします。 それでは。 クリックをして、ランキングを見てください! ↓ ↓ せどりランキング 続きを読む